お問い合わせ

安心の24時間対応

0942-53-2110

第二赤坂園の想い・事業・支援内容INFORMATION

HOME / 第二赤坂園の想い・事業・支援内容
安らげる場所には
確かな安心と心地よさが
いつも優しく漂っています。

第二赤坂園は、昭和54年5月に開園した、福岡県八女郡広川町にある障害者支援施設です。
より快適に暮らしていただけるよう平成24年には施設の一部を改装しました。

開園からの確かな経験を基盤としながら、充実した快適な設備のもと、
第二赤坂園はこれからも、利用者の皆様にとって居心地のいい場所、
ご家族の皆様にとって安心できる場所であり続けたいと思っています。

関わる全ての方に、いつも気持ち良く利用していただくために、
想いを込めたおもてなしをいたします。

事業・支援内容SUPPORT

生活介護

対象者

地域や入所施設において、安定した生活を営むため、常時介護等の支援が必要な方

18~49歳
障害支援区分3(入所する場合は区分4)以上の方
50歳以上
障害支援区分2(入所する場合は区分3)以上の方

生活介護の定員 ・・・ 70名

食事や入浴、排泄等の介護や日常生活を支援します。
また、生産活動を行いながら健康な身体づくりや自立生活へ向けての支援を行います。
活動の一環として、日中は班ごとに分かれて様々な作業を行うことで、利用者の皆様の毎日がより豊かなものになるように努めています。また、健康な身体づくりのために、施設内や近隣の公園へウォーキングに出かけたり、季節に合わせてお花見やバーベキューを行ったり、様々な取り組み・イベントを行っています。

支援の様子食事や入浴、排泄等の介護

バイタルチェック介護

施設内外での活動についての詳細はこちらからご覧ください。

第二赤坂園の1日

年間活動イベント

短期入所

対象者

障害福祉サービス受給者証をお持ちの方

短期入所の定員 ・・・ 2名

在宅の方に一時的に利用していただくことにより、食事や日中活動等のサービスを提供いたします。
ご家族の病気、冠婚葬祭等の都合で介護が困難な場合や、ご家族の精神的負担を軽減することも目的のひとつです。

見学・お問い合わせ

短期入所

就労継続支援B型

対象者

一般就労に結びつかない方や、一定年齢に達している方であって、就労の機会等を通じ、生産活動にかかる知識及び能力の向上や維持が期待される方。

就労継続支援B型の定員 ・・・ 10名

就労継続支援B型では、就職が困難な方に、生産活動の提供や就労に関する知識と能力の向上に必要な訓練を行います。

第二赤坂園での作業は、班ごとに複数の方が同じ作業を行うとともに、必ず支援員も一緒に作業を行っておりますので、安心してイキイキと作業に取り組んでいただけます。

就労継続支援B型様々な仕事に取り組んでいます

作業の様子1作業の様子2

施設内外での活動についての詳細はこちらからご覧ください。

活動内容紹介

施設入所支援

対象者

生活介護を受けている方で、障害支援区分4以上
(50歳以上の方は区分3以上

自立訓練又は就労移行支援を受けている方で、やむを得ない事情により通所によって訓練を受けることが困難な方

施設入所支援の定員 ・・・ 60名(男性)

夜間においても、食事や入浴、排泄等の介助、生活等に関する相談及び助言、その他の日常生活上の支援を行います。

施設入所支援集団生活の中で、
日常生活上の支援を昼夜問わず実施

生活する施設の様子については、こちらをご覧ください。

施設のご案内

日中一時支援

対象者

障害福祉サービス受給者証をお持ちの方

日中一時支援の定員 ・・・ 4名

利用可日 ・・・・・・・・ 月~金曜日

在宅の方の、日中における活動の場を確保することを目的としています。一時的にケアを代替しご家族にリフレッシュを図っていただきます。

見学・お問い合わせ

日中一時支援

ご利用の流れFLOW

お問い合わせ

まずはお電話・メールでお問い合わせください。どんな細かなことでも構いません。

安心の24時間対応 0942-53-2110

お問い合わせ・見学のご相談

見 学

随時見学可能です。
ご都合の良いタイミングで、第二赤坂園の見学にいらしてください。

見学

体 験

見学いただいた後、実際にご利用を検討される場合、実際に施設の一日体験をおすすめしています。

一日体験

待機登録

実際に体験してみて、ご本人様に気に入っていただければ、待機登録のご案内をいたします。

※待機登録後、実際に入所いただく日程に関しては、その時の混雑具合により異なります。状況に応じてご案内させていただいておりますので、明確に記載できませんこと、予めご了承ください。

第二赤坂園のご利用についてご検討の方は、ご遠慮なくお問い合わせください。

見学・お問い合わせ

よくあるご質問FAQ

第二赤坂園を利用するには
まず、何から始めればいいですか?
まずは、お電話・メールにてご相談ください。ご家族の大切なことですので、どんな細かなことでも構いません、初めての方でも、不安に思われずご遠慮なくお電話・メールのご連絡をお待ちしています。第二赤坂園は、あなたとあなたのご家族のお悩みに誠心誠意寄り添い、対応させていただきます。上記の「ご利用の流れ」も合わせてご参考ください。見学も随時受け付けております。

電話番号:0942-53-2110

利用者の方は
どのような毎日を過ごされていますか?
平日は作業や機能訓練等を行っています。いろいろな作業や機能訓練がありますので、個人に合った内容で、無理なく意欲的に取り組むことができます。簡単な軽作業から社会復帰を目指した企業での実習まで、ご本人の能力に応じた作業に従事してもらうよう心がけています。
日中の1日の詳しい様子は「第二赤坂園の1日」を、1年にどのようなイベントを行っているかは「年間活動イベント」をご覧ください。
何歳から利用できますか?
18歳以上です。
ただし、児童相談所が認めた場合は15歳からのご利用が可能です。
たまには家に帰ることもできますか?
もちろんいつでも大丈夫です。事前にご相談ください。ご家族と過ごす時間を大切にしていただきたいと思っています。
健康管理は充分にされていますか?
嘱託医の診察、また施設内にも看護師がいますので、安心です。年2回の定期健康診断で、病気の早期発見、早期治療に努めています。
栄養管理は充分にされていますか?
専門の知識を持った栄養士の考案した献立を採用しています。
油分を極力少なくし、バランスを考慮した献立を立て、糖尿病食や減塩食などの治療食にも対応しています。
グループホームもされていますか?
はい、筑陽会グループとしてグループホームを運営しています。
グループホームは、5~6人で1つの家で生活をしながら、地域の職場へ働きに行く場所のことです。家賃・公共料金・小遣いはすべて自分の給料でまかなっています。 加えて、職員が食事や身の回りの援助を行っています。詳しくはご遠慮なくお問い合わせください。
平日の面会も可能ですか?
いつでも結構です。
お仕事の関係などで平日だけしか面会ができないご家族の方も、実際にたくさんいらっしゃいますので、ご安心ください。平日、利用者の方は作業をされていますが、面会・外出はいつでも大丈夫です。
利用者の声に耳を傾けていますか?
自治活動として、利用者の自治会を毎月開き、意見を出しやすくしています。
また、その他の会議にも利用者の方々が参加し、意見を言いやすく、聞きやすい環境にと配慮しています。

ご家族の声

第二赤坂園に興味を持ってくださった方へ

ホームページをご覧いただきありがとうございます。
施設のことや見学について等、どんなことでも構いません
お気軽にお問い合わせください。
こちらをご覧のあなたの心にも爽やかな風が届きますように。

安心の24時間対応 0942-53-2110

お問い合わせ 見学のご相談

PAGETOPPAGE TOP